Books Current Topics
定有堂ジャーナル
リーフレット町の本屋
小冊子 定有
教室
インフォメーション


                                                    

■ 今月読んだ本
第12回  光の教会―モノつくりの現場

 「教会を作ってみたい」と語る学生に出会ったことがある。「なぜ?」という私の問いに対して、「美しいから」ときわめてシンプルな答えが返ってきた。
  平松剛著『光の教会−安藤忠雄の現場』(建築資料研究社、2000年)を読みながら、建築学科に進学した彼のことを思い出していた。
  87年春、大阪・茨木春日丘教会の建築を依頼された安藤は8千万円の予算を提示する。しかし、教会側は3千万円しか調達できない。坪50万という格安の予算に、建築家は「金がない方がいいモノがつくれるかもしれない」と予感する。
  新しいアイデアが次々に湧き、建築をどこまでも高いレヴェルへ導こうとする建築家。
  赤字覚悟で請け負った一柳幸雄(工務店)と現場監督の那須公明は、バブル期の人手不足、資材価格の高騰、計画変更のロスに苦労する。
  建築家、施主、工務店が切り結び、ようやく2年後「世界一美しい教会」は完成した。
  自分の頭の中の想像を現実の形にし、自然の中に微かでも自分の生の痕跡を刻みたいという基本的な欲求を、ホモ・ファーベル(工作人)たる人間は誰でももっていよう。モノつくりの衝動と喜びは万人に具わっている。 本書の読後、私は何時間も幸せな気持ちに浸っていた。久しぶりにいい本に出会った。

        

New
○柳父章
○椎名健
○澤井啓一
○小谷敏
岩田直樹
○澤弘一
○大野秀



岩田 直樹
(いわた なおき)
高校で数学を教える。十代後半から二十歳過ぎまでは人並みに小説を乱読したが、ここ十年ほどは、現象学からはじめて、思想書をゆっくりと読み進んでいる。


back number

 バックナンバー


告知板


日本文化を考える | ことばの情報処理 | 「史」の意識 | びんくり箱 | 今月読んだ本 | 岡本太郎の思想 | 素気雄丸読書日記
Back
Top


Copyright © 2000 Teiyudo. All Rights Reserved.