Books Current Topics
定有堂ジャーナル
リーフレット町の本屋
小冊子 定有
教室
インフォメーション


                                                    

■ 今月読んだ本
第19回 「生きる力」を奪う学力低下メニュー

  「−6X=2」が解けず、黒板を前に立ち往生した生徒がいる。県内トップ校と言われる勤務校の、しかも、受験を目前にした高校3年対象の私の授業においてである。
  ここ数年、分数計算が下手で時間がかかる、ピタゴラスの定理が使えない、といった小中学校での基礎ができていない生徒が目立つ。
 私たち現場の教員が経験的に感じていた学力低下は、西村和雄(京大)・戸瀬信之(慶大)によるデータ分析によって実証されてきた。西村・戸瀬『大学生の学力を診断する』(岩波新書、2001年11月)は有無を言わさぬデータが満載で、しかも、学力向上を目指す諸外国との比較もなされており、学力問題を議論する上での必読書になっている。
 減反を推進する農水省が米の生産量のデータを持っていないとすれば、国民はあきれ怒るだろう。ところが、驚くなかれ、ここ20年来「ゆとり教育」を猛烈に進め、02年にはその完成版と言うべき新カリキュラムを実施する文科省(旧文部省)は、まともな学力調査をしていないのである。
 10年、20年先の「この国のかたち」をデザインすべき教育政策が、素人談義で決定される不幸。最大の犠牲者は、学力を満足に身につけられず、変化の激しい高度技術社会に放り出される子どもたちではないのか。

        

New
○柳父章
○椎名健
○澤井啓一
○小谷敏
○岩田直樹
○澤弘一
○大野秀



岩田 直樹
(いわた なおき)
高校で数学を教える。十代後半から二十歳過ぎまでは人並みに小説を乱読したが、ここ十年ほどは、現象学からはじめて、思想書をゆっくりと読み進んでいる。


back number

 バックナンバー


告知板


日本文化を考える | ことばの情報処理 | 「史」の意識 | びんくり箱 | 今月読んだ本 | 岡本太郎の思想 | 素気雄丸読書日記
Back
Top


Copyright © 2000 Teiyudo. All Rights Reserved.