Books Current Topics
定有堂ジャーナル
リーフレット町の本屋
小冊子 定有
教室
インフォメーション


                                                    

■ 今月読んだ本
第29回 「近くて近い国」の現代史を知る

 7月に、愚息(小6)は果敢にもソウル市の小学校へと出かけていった。「言葉なんて何とかなるよ」と言っていたので心配したが、日本語はさっぱりの小学生と、ホームステイ先で連日夜遅くまで盛り上がったという。
 ソウルは何度か行ったことのある東京と大して変わらない、英語を小3から学びパソコンを操る韓国の小学生はすごい、等と書かれただらだらと長い作文を読んだ私と妻は、自分たちがコミュニケーション能力に劣る旧世代に属することをあらためて痛感した。
 敗戦が本質的な断絶ではない国にどっぷり浸かって生きている私は、以前から、1945年を境に政治経済構造がドラスティックに変化し続ける韓国の状況がよくわからなかった。
 7月刊行の池東旭著『韓国大統領列伝』(中公新書、2002年)によって、その「わからなさ」は軽減した。『春秋』をまねたというこの韓国現代史で描かれる権力闘争の壮絶さは、想像もつかないほどに激しい。
 飛行機で1時間、東京より近い国とのよりよい関係を築くには、内向きの歴史教育が撤廃されることが急務である。歴史認識の非対称性が交流を妨げる要因となるからだ。
 韓国を少し知ることができた私は、シム・ソンファン君たちの9月末の訪鳥を楽しみにしている。

        

New




岩田 直樹
(いわた なおき)
高校で数学を教える。十代後半から二十歳過ぎまでは人並みに小説を乱読したが、ここ十年ほどは、現象学からはじめて、思想書をゆっくりと読み進んでいる。


back number

 バックナンバー


告知板

ホームへ Back
Top


Copyright © 2000 Teiyudo. All Rights Reserved.