Books Current Topics
定有堂ジャーナル
リーフレット町の本屋
小冊子 定有
教室
インフォメーション


                                                    

■ 今月読んだ本
第32回 「冷静な頭脳cool head」と「温かい心warm heart」

 世間では暇な商売だと思われている節がある「教師」ですら「走る」季節を間近にして、毎年変わらない私の悩みは、本が読めなくなることである。
 小学2年の娘の目には、父親が面白くない本を読んでいる光景は奇妙に映るようだ。「たくさん読んでいるけど、本当にわかっているの?」以前そう聞かれて絶句した。「そうだ!」と答える自信は毛頭ない。
  あわただしい日常の中、勤務校の図書館から「小講演会」を頼まれた。快諾して演題を「科学・公共性・教育」と決めたのはよいが、話す内容が思い浮かばない。今まで自分が辿ってきたささやかな思考の変遷を思い起こしてみても、娘に見すかされたように、何もわかっていなかった。
  1時間にわたって約40人を前に、「おほやけ」(日本的「公」)と「公共public」の違いから説き起こして、科学革命の構造、「知(エピステーメー)の伝達」としての教育の在り方、公教育の責務、等について、駆け足で語った。言いたかったことの10%も話せなかったが、教育という営みには、「冷静さ」と「温かさ」の両方が不可欠であることを伝えたかった。「冷静な頭脳」と「温かい心」は、マーシャル(ケインズの師)が強調したような経済学者だけの特権ではない。

        

New




岩田 直樹
(いわた なおき)
高校で数学を教える。十代後半から二十歳過ぎまでは人並みに小説を乱読したが、ここ十年ほどは、現象学からはじめて、思想書をゆっくりと読み進んでいる。


back number

 バックナンバー


告知板

ホームへ Back
Top


Copyright © 2000 Teiyudo. All Rights Reserved.