Books Current Topics
定有堂ジャーナル
リーフレット町の本屋
小冊子 定有
教室
インフォメーション

Web冊子「定有堂ジャーナル」交流雑誌

■ 黄色い部屋の片隅で(ミステリ・アーカイヴ)
番外編(一) 『虚無への供物』TVドラマについて

 9月から、TVドラマ『薔薇の殺意』が、ミステリー・チャンネルで始まった。言わずと知れた、塔晶夫の『虚無への供物』のドラマ化作品である。
 衛星第2放送での本放送が、1997年1〜2月であったから、実に7年ぶりのことである。(その間、第2では、再放送があった。地上波でも放送されると聞いていたが、見落としたのか筆者は気づかなかった)
 当初から色々批判はあったが、総じて良く健闘していたと思う。NHKだったのは正解で、民放だったらさしずめ、「薔薇のお告げ殺人事件〜宝石商一家を襲う呪いの影・美青年3兄弟の運命は!」といった按配で、哲学も文学もあらばこその、とんでもない現代愛憎ドラマに成り果てていたことだろう。
 昭和20年代を描き切ることはできなかったが(これは映画でも不可能な話だ)、ストーリーは(刈り込まれ乍らも)忠実であったし、氷沼家の佇まいも雰囲気があった。(書庫は気を使っていましたな。俯瞰に使ったミニチュアは、少々お粗末)役者も、えっ、仲村トオルが蒼司!と誰もが思ったものだが、意外に好演であったし、久生役もシャンソンはさて置き、あの独特の語り口が不自然に聞こえないのは仲々のもの。藍ちゃんも、まあ可愛い部類(薹が立ち過ぎという意見は多かったが、20年代の高校生はもっと老けていた筈)であろうし、牟礼田は役者のキャラクターが強過ぎて一寸いただけなかったが、藤木田老にしても八田晧吉にしても良い味を出していた。最も大きな改変は、語り手のアリョーシャがいなかったことだが、却って人物が整理されて、分かり易くなったように思う。タンゴ風ともサティ風とも見える音楽も、画面に良く合っていた。
 とまれ、この原作を映像化しようという企画も企画なら、それが通ってしまうNHKという会社も凄い。衛星放送という媒体があったればこその実現であったと思う。この時代に、生まれた幸運を喜ばずにはいられない。
 ひとつお願いするならば、放送媒体が限られた視聴者にしか届かないものばかりであったのと、画質が受信状況に左右されざるを得なかったので、是非共、DVD化を考慮して頂きたいと思う。
 追伸 番宣スポット『「虚無への供物」を語る』は、わずか15分乍ら、結構見せます。

gallery ガレリア・ファンタスティカ


New


galleryへ

gallery
ガレリア・ファンタスティカ


ムラカミ・ヒロミ

 書物耽溺の日々長く、いまではあとうかぎり雑事から遠く、しかして身辺不詳。消息はここにて知るほかなし。(編集部注)

自著「幻想書誌学序説」
幻想書誌学序説
青弓社刊


back number

バックナンバーヘ






ホームへ Back
Top


Copyright © 2000 Teiyudo. All Rights Reserved.