Books Current Topics
定有堂ジャーナル
リーフレット町の本屋
小冊子 定有
教室
インフォメーション

Web冊子「定有堂ジャーナル」交流雑誌

■ 黄色い部屋の片隅で(ミステリ・アーカイヴ)
第15回 明智探偵事務所


 昭和47(1972)年、札幌冬季及びミュンヘン五輪の年、NHKが「明智探偵事務所」というTVドラマを放映したことを覚えておいでだろうか。月曜の夜8時から1時間、同年4月3日から10月9日まで、全25回の放送であった。当初は、1年間の予定であったようだが、恐らく視聴率が芳しくなかったためであろう、半年で打ち切りとなった。まあ、それも止むを得まいという作風のドラマではあった。
 主演は、明智を夏木陽介、小林(青年である)を斎穏寺忠雄、その他の常連はオリジナルでタカシ(萩原健一)、ドンキー(佐藤蛾次郎)、詩人(高橋長英)、野々村一平(米倉斉加年)、ジロー(六人部健市)、吉川文代(田村奈巳)、ユッコ(麻田ルミ)というメンバー。舞台は大阪(製作が大阪局であるための都合上か)、スナック〈チコ〉が事務所代わり。
 鋭敏な人なら、この辺りで既に危惧を覚えるに違いない。これは、一寸、違うのではないか。
 その通り。一寸どころか、かなり違う。各回の題名を列挙してみよう。「すりかえ大作戦」「親なし犬」「人殺し夢の酔醒め」「望郷怨歌」「三文王子の暗殺ロック」「花を枯らしたのは誰」「走れ二十面相」「塔は見ていた」等々。どこかアングラ文化の残滓が感じられる。そういえば、タイトル・バックには横尾忠則の絵(講談社版全集の挿絵)が使われていたのではなかったか。
 脚本は、中島貞夫と福田善之。原作を大胆にアレンジし、オリジナル脚本の回もあった。
 NHKの例によって映像が残されておらず、記憶に頼るしかないのだが、(全話見たかどうかさえ、定かでない)第1話の「すりかえ大作戦」は「黒蜥蜴」が原作で、倍賞美津子が演じた。かなり忠実なストーリーで、楽しめた記憶がある。しかし、「怪人二十面相」が原作という第2話「親なし犬」は、怪人のかけらもない摩訶不思議なお話しで、今、改めてあらすじを読んでも、まるで理解も思い出せもしない。現在、二十面相を描くのに、元軽業師という出自を殊更に強調するのが、あたかも最先端であるかのように考えられているが(北村想の小説以降の流行であろう)、もしかしたら、この「親なし犬」は、その魁であったかも知れないのだが。
 主人公役の夏木は、この年、仕事をNHK一本に絞り、週の5日を大阪、収録終了後、東京に戻るという生活で、かなりの意気込みであった。局側も、相当力を入れていた節があり(内容といい、キャスティングといい、NHKとしては冒険と言ってよいものだった)、当時の「グラフNHK」で都合4回(内1回は特集)も記事が掲載されている。大河ドラマや連続TV小説以外では珍しい、破格の扱いといってよい。
 「グラフNHK」というのは、月2回のペースで発行されていたNHKの広報誌である。20ページそこそこの、雑誌というよりパンフレットといった程度の冊子であるが、映像が残っていないNHKにあって、放映当時の番組を知る上での貴重な資料になっている。現に子供向け人形劇の特集号など、珍しい写真や設定資料などが、満載とまではいかないものの、そこそこに載っており、特にカラー写真は有難く、専門店などでは結構な値を付けている所もある位である。 

gallery ガレリア・ファンタスティカ


New


galleryへ

gallery
ガレリア・ファンタスティカ


ムラカミ・ヒロミ

 書物耽溺の日々長く、いまではあとうかぎり雑事から遠く、しかして身辺不詳。消息はここにて知るほかなし。(編集部注)

自著「幻想書誌学序説」
幻想書誌学序説
青弓社刊


back number

バックナンバーヘ


明智探偵事務所
明智探偵事務所





ホームへ Back
Top


Copyright © 2000 Teiyudo. All Rights Reserved.